夏を乗り切る!ジンジャー・パイナップル・ショット

以前、FLSKのマガジンで「ジンジャー・ショット」をご紹介しました。
今回は、いつものショットに変化をもたらすバリエーションをご紹介します。
 
「ジンジャー・パイナップル・ショット」は、純粋なジンジャーでは辛すぎるという方にお勧めです!
 
このレシピでは、スパイシーなジンジャーの量を減らし、代わりに甘いパイナップルを使い、ターメリックで栄養価を高めます。こうして目が覚めるようなパワフルなショットでありながら、口当たりは少しソフトになります。
 
このショットは、多忙だったりストレスの多い時期に、健康な体を維持するためのサポートにもなります。生姜は、エネルギーを補給し、風邪をひかないようにする、まさにオールマイティーな食材です。
 
パイナップルは、カリウム、そしてタンパク質を分解する酵素であるブロメラインを含んでいます。ライムはビタミンCやその他の重要な物質をもたらします。
 

材料

生姜 50g
新鮮なパイナップル 80g
パイナップルジュース 60ml
ライム 2個
ターメリックパウダー 小さじ1/2
食材は全てオーガニックがおすすめです♪
 

作り方

1. 生姜とパイナップルの皮をむき、ミキサーにかけやすいようカットします。

2. ライムを絞り、ライムジュースを作ります。

3. 生姜、パイナップル、ライムジュース、パイナップルジュース、ターメリックパウダーを一緒にミキサーに入れ、クリーミーになるまで混ぜ合わせれば完成です!

\ ジンジャー・パイナップル・ショットのおすすめの飲み方/

今回のレシピのように、少し多めに用意しボトルにいれておくと、冷蔵庫で約1週間ほど保存することができます。またはアイスキューブトレイなどに入れて凍らせておくのも良いです。

1日にショットグラス1杯(40ml)が、超えてはいけない適量です。
ショットを飲むのに最適なタイミングは朝食後!
 
FLSKの水筒は、外出先でも持ち運べることも魅力のひとつです。オフィスにジンジャー・ショットを持ち込んでみませんか?きっと仕事の合間のエネルギーチャージに役立つでしょう。
 
[ux_products orderby=”sales”]

外出先で FLSK を携帯する 6 つの理由

朝、家を出たら、夕方まで帰らないことも珍しくもないでしょう。仕事をしたり、休日は友人と出会い、自転車で公園に行き、スポーツで汗を流し、買い物に行き、仕事をし、恋愛をし、そして旅に出る。 そんなあなたに必要なのは、毎日を豊続きを読む→

CUPのクリーニング方法

CUPは、毎日の活動をサポートします。サスティナブルなコーヒーマグとして、1回だけの使用ではなく、何度も繰り返し使用するために作られました。 そのため、使い捨ての紙コップとは違い、一日の終わりにはちょっとしたお手入れが必続きを読む→

山形屋(鹿児島)「皐月会」出展中

山形屋(鹿児島)の1号館6階 特設会場で開催中の「皐月会」にてFLSKを出展しております。

持続可能なビジネスとは

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

日常生活でプラスチックを避ける方法

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

秘境で過ごすひと時

秘境と呼ばれる奥飛騨からFLSKのある旅をお届けします。

大丸札幌店 「北海道ゴルフフェア」出展中

大丸札幌店の7階で開催中の「北海道ゴルフフェア」にてFLSKを出展しております。

小倉井筒屋 「アイプラス」に出展中

小倉井筒屋本館8階で開催中の「アイプラス」にてFLSKを出展しております。

始まりの春。新生活にぴったりなFLSKボトル

新たな始まりを告げる春。春を祝う花の祭典の様子と共に、新生活にぴったりなFLSKボトルをご紹介します。

サステナブルコーヒーをご存じでしょうか!コーヒー豆の話

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。