コンビニやスーパーのカウンターで栄養ドリンクを見かけることが多くありますが、中には工業的な処理によって、健康に良い成分がほとんど残っていないものもあります。
そこで自家製の栄養ドリンクはいかがでしょうか?
生姜の力で効果的に元気になれるドリンクとしてオリジナルの「ジンジャー・ショット」のレシピをご紹介します。
奇跡の治療薬と言われる生姜湯でも、病気が治せるわけではありません。しかし、習慣的にジンジャーショットをとり続けると、風邪予防になると言われています。
ご紹介するレシピでは、生姜だけでなくリンゴとレモンも使います。リンゴとレモンのビタミンCが加わることで、免疫系にも嬉しい効果があります。
ジンジャーショットは朝食後に飲むことがおすすめで、1日にショットグラス1杯(約40ml)で十分です。酸っぱくてスパイシーなジンジャーショットは朝から刺激的で目覚めになるでしょう。
後半では味のアレンジについても書いていますので、生姜が苦手な方もご安心ください。
材料(約12ショット分/約500ml)
根生姜 100g
アップルジュース 100ml
レモン 2個
材料は全てオーガニックのものがおすすめです!
作り方
1、生姜は皮をむき、ブレンダーにかけやすいサイズにカットします。
レモンは絞り、レモン汁にします。
2、レモン汁、アップルジュース、生姜を一緒にブレンダーにかけ、クリーム状の液体になるまでブレンドすれば完成です!
このジンジャーショットは、清潔で密閉されたボトルに入れて冷蔵庫で保存すると、約5日間もちます。

より美味しく飲むためのヒント!
もっと甘い味が好みの場合は・・・
お好みでスプーン1杯の蜂蜜やアガベシロップを加えると、より甘みが増します。
生姜の味が苦手な場合は・・・
生姜の味を目立たせないようにするには、ラズベリーやビートルート、マンゴーなどをレシピに加えると良いです。
もっと栄養をとりたい場合は・・・
ターメリック、シナモン、アップルサイダービネガー、抹茶などを使うと、さらに健康的なショットになります。
脚注
1 Studie aus dem Journal of Herbal Medicine, August 2020 – https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S2210803320300361
2 Einschätzung des Bundeszentrums für Ernährung (BZfE) – https://www.bzfe.de/lebensmittel/trendlebensmittel/ingwer/
今できるサスティナリビティへの道
ビニールやプラスチックの消費量が多いタイ。そんな場所で感じたサステナビリティへの道とは。
「心地よさ」を選択する豊かさとは
ベトナム屈指のリゾート地フーコック島で感じる「心地よさ」を選択する豊かさとは。
蔦屋家電 二子玉川店にFLSKが入荷しました
蔦屋家電 二子玉川店さまにて、FLSK各種カラーサイズを販売中です。
二子玉川 蔦屋家電は、全く新しいスタイルの家電店です。
BOOK & CAFEの空間で、家電を通してさまざまなライフスタイルを想像することができる場所です。
お近くにお越しの際には是非ともお手に取ってご覧下さいませ。
日ノモトブルーイング&ビアスタンドでオリジナルボトル販売中
クラフトビールの醸造を行っている日ノモトブルーイング様は、タップルームとボトルショップが併設されたお洒落なビアスタンドです。 FLSKは登山用ボトルにも劣らない保冷・保温性を兼ね備えたボトルです。炭酸飲料対応はもちろんの続きを読む→
幻想的な南国ビーチへトレッキング
南国ベトナムの美しいビーチを目指して歩くトレッキングをご紹介します。
“FLSK Stone(フラスク ストーン)” 販売開始!
公式オンラインショップでは、11/17(金)20時から販売を開始。
ステンレス鋼のサステイナビリティーとは
私たちの製品の多くは、高品質で持続可能な素材であるステンレスを使用しています。その理由をここで紹介します。
森林浴と京都観光!一度に楽しむ京都トレイル
京都の観光名所と自然を一度に楽しむことができる京都のトレイル旅をご紹介します。
FLSK魔法瓶の性能とは
何かを買う前に、その製品やサービスが自分に適しているのかどうかを確認したいものですよね。
なぜコーヒーマグ『CUP』は、サステナブル仕様なのか?
コーヒーマグとして活用できる『CUP(カップ)』をサステナブルに使う方法を解説します。