新感覚!サツマイモとベリーのブレックファースト

1月もまだまだ寒いですね。今回は寒い朝も気分が上がる、サツマイモとベリーを使った新感覚の朝食をFLSK社のキッチンからお届けします!

朝食としてだけでなく、おやつとしてお仕事の合間に食べるのも良いです♪

ご紹介するレシピではトッピングにブラックベリーを使用していますが、お好みのフルーツで代用もできます。例えばブルーベリー、洋ナシ、または簡単にソテーしたリンゴをトッピングしても美味しくなりますので、ぜひ試してみてください!

材料

サツマイモ 200g
植物性ミルク(牛乳でも代用OK) 300g
ココナッツミルク 50ml
塩 1つまみ
シナモン 小さじ1
カルダモン ひとつまみ
すりおろしたナツメグ 1〜2つまみ


トッピング:
ブラックベリー 一握りくらい
ココナッツファイン お好み量

作り方

1、さつまいもを洗い、半分に切ります。フォークでさつまいもの表面に小さな穴をあけます。

2、さつまいもが柔らかくなるまで、オーブンレンジを使い200度で約30分間焼きます。

3、柔らかくなったサツマイモを他の材料と一緒にブレンダーでピューレにします。

4、トッピングにブラックベリーとココナッツファインをのせて完成です♪

朝から準備するのは大変、、という場合にはmukiに入れて保存も可能です。
mukiは2容器構成のため、トッピングとメインを分けて容器に入れることでき持ち運びにも最適です。

外出先で FLSK を携帯する 6 つの理由

朝、家を出たら、夕方まで帰らないことも珍しくもないでしょう。仕事をしたり、休日は友人と出会い、自転車で公園に行き、スポーツで汗を流し、買い物に行き、仕事をし、恋愛をし、そして旅に出る。 そんなあなたに必要なのは、毎日を豊続きを読む→

CUPのクリーニング方法

CUPは、毎日の活動をサポートします。サスティナブルなコーヒーマグとして、1回だけの使用ではなく、何度も繰り返し使用するために作られました。 そのため、使い捨ての紙コップとは違い、一日の終わりにはちょっとしたお手入れが必続きを読む→

山形屋(鹿児島)「皐月会」出展中

山形屋(鹿児島)の1号館6階 特設会場で開催中の「皐月会」にてFLSKを出展しております。

持続可能なビジネスとは

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

日常生活でプラスチックを避ける方法

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

秘境で過ごすひと時

秘境と呼ばれる奥飛騨からFLSKのある旅をお届けします。

大丸札幌店 「北海道ゴルフフェア」出展中

大丸札幌店の7階で開催中の「北海道ゴルフフェア」にてFLSKを出展しております。

小倉井筒屋 「アイプラス」に出展中

小倉井筒屋本館8階で開催中の「アイプラス」にてFLSKを出展しております。

始まりの春。新生活にぴったりなFLSKボトル

新たな始まりを告げる春。春を祝う花の祭典の様子と共に、新生活にぴったりなFLSKボトルをご紹介します。

サステナブルコーヒーをご存じでしょうか!コーヒー豆の話

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。