2020年もあとわずか!今年もみなさまありがとうございました。
今年は大きなイベントの開催も出来ず、少人数で自宅で過ごされる方も多いと思います。楽しく2021年をお迎えできるよう、FLSK社からは「自宅でシャンパンバー」のご提案です。
シャンパンバーはその名の通り、シャンパンとバーを掛け合わせた言葉です。
シャンパンにはおいしいサプライズがいっぱいです。
ゲストは、好きなようにフルーツなどの材料を混ぜることができます。ボトルを何本か用意している場合は、夜通し飲み物が不足することはきっとありません。
シャンパンバーは簡単に準備することができ、用意にかかるストレスもありません。そして何より、大晦日を楽しむため華やかさをシャンパンは提供してくれるでしょう。
お店へ行く必要なし、自宅でシャンパンバーの作り方を紹介していきます♪
シャンパンバーを作る、5つの簡単なステップ。
1.場所の用意
キッチンカウンターやハイサイドテーブルがぴったりです。
2.お酒やジュースの用意
お好みのシャンパン、スパークリングワイン、またはプロセッコ(ノンアルコールでもOK)のボトルを入手し、氷で満たした大きなクーラーボックスに入れます。予備の角氷も用意し、冷凍庫で保存します。
気分に合わせて、スピリッツ(ジン、ウォッカ…)、シロップ(エルダーフラワーシロップ、ローズシロップなど)、ジュース(クランベリー、オレンジジュース…)を用意します。ジュースは750mlや1LサイズのFLSKに移せば大晦日の間ずっと保冷します。また見た目もスタイリッシュなため、テーブルの上に置いても見栄えが良くなりシャンパンバーにぴったりです。
3.トッピングの用意
小さなボウルに、飲み物を装飾するためのトッピングを用意します。創造性が高いほど良いです。
トッピングのアイディア
果物:ラズベリー、イチゴ、ブルーベリー、ザクロの種子、オレンジの切り身など
植物:タイムの小枝、ローズマリーの小枝、ミント、ジュニパーベリー、アニスの星、シナモンスティック、生姜のスライスなど
シャーベット:mukiにシャーベットを入れ、スパークリングワインを注げば「シャンパンフロート」を作ることができます。
フルーツピューレ:後半でレシピを紹介します。
4.グラスなどを用意
最後に、良く磨いたシャンパンフルートとシャンパンゴブレットを用意します。
5.テーブル上を美しく
シャンパンバーに視覚的な質感を加える為に、さまざまな材料を小さなトレイ、木製のディスク、または大理石のプレートに配置するとよりお洒落になります。花や金色の紙吹雪の装飾で最後の仕上げをするとより華やかになります。
シャンパンバーのための特別なレシピ
下のレシピで”ピーチとクランベリーのミモザデラックス”のための、フルーツピューレが作れます。
作り方
クランベリー 100g
オレンジピール 小さじ2
オレンジジュース 大さじ2〜3
桃缶 1個
メープルシロップ 小さじ1〜2
レモンジュース お好みで
シャンパンまたはスパークリングワイン 1本
作り方
1、オーブンを200度に予熱します。
2、クランベリー、オレンジピール、オレンジジュース、ピーチ、メープルシロップをよく混ぜ合わせ、耐熱皿の上にのせます。
オーブンに入れ、全ての材料がわずかに泡立つまで、15〜20分間ほど焼きます。
3、少し冷まし、ブレンダーでピューレにします。味見をし、必要に応じてオレンジジュースを追加します。お好みでレモン汁やメープルシロップを加えて味の調整をしてください。
4、細かいふるいを通して別の容器へ移し、冷まします。出来上がったものはシャンパンバーに置いておきます。
シャンパンとの混ぜ方:大さじ2杯のフルーツピューレをグラスに注ぎ、シャンパンを加えてよくかき混ぜ合わせれば完成です!

2021年を華やかに迎えましょう!乾杯!
外出先で FLSK を携帯する 6 つの理由
朝、家を出たら、夕方まで帰らないことも珍しくもないでしょう。仕事をしたり、休日は友人と出会い、自転車で公園に行き、スポーツで汗を流し、買い物に行き、仕事をし、恋愛をし、そして旅に出る。 そんなあなたに必要なのは、毎日を豊続きを読む→
CUPのクリーニング方法
CUPは、毎日の活動をサポートします。サスティナブルなコーヒーマグとして、1回だけの使用ではなく、何度も繰り返し使用するために作られました。 そのため、使い捨ての紙コップとは違い、一日の終わりにはちょっとしたお手入れが必続きを読む→
山形屋(鹿児島)「皐月会」出展中
山形屋(鹿児島)の1号館6階 特設会場で開催中の「皐月会」にてFLSKを出展しております。
持続可能なビジネスとは
コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。
日常生活でプラスチックを避ける方法
コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。
秘境で過ごすひと時
秘境と呼ばれる奥飛騨からFLSKのある旅をお届けします。
大丸札幌店 「北海道ゴルフフェア」出展中
大丸札幌店の7階で開催中の「北海道ゴルフフェア」にてFLSKを出展しております。
小倉井筒屋 「アイプラス」に出展中
小倉井筒屋本館8階で開催中の「アイプラス」にてFLSKを出展しております。
始まりの春。新生活にぴったりなFLSKボトル
新たな始まりを告げる春。春を祝う花の祭典の様子と共に、新生活にぴったりなFLSKボトルをご紹介します。
サステナブルコーヒーをご存じでしょうか!コーヒー豆の話
コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。