2020年もあとわずか!今年もみなさまありがとうございました。
今年は大きなイベントの開催も出来ず、少人数で自宅で過ごされる方も多いと思います。楽しく2021年をお迎えできるよう、FLSK社からは「自宅でシャンパンバー」のご提案です。
シャンパンバーはその名の通り、シャンパンとバーを掛け合わせた言葉です。
シャンパンにはおいしいサプライズがいっぱいです。
ゲストは、好きなようにフルーツなどの材料を混ぜることができます。ボトルを何本か用意している場合は、夜通し飲み物が不足することはきっとありません。
シャンパンバーは簡単に準備することができ、用意にかかるストレスもありません。そして何より、大晦日を楽しむため華やかさをシャンパンは提供してくれるでしょう。
お店へ行く必要なし、自宅でシャンパンバーの作り方を紹介していきます♪
シャンパンバーを作る、5つの簡単なステップ。
1.場所の用意
キッチンカウンターやハイサイドテーブルがぴったりです。
2.お酒やジュースの用意
お好みのシャンパン、スパークリングワイン、またはプロセッコ(ノンアルコールでもOK)のボトルを入手し、氷で満たした大きなクーラーボックスに入れます。予備の角氷も用意し、冷凍庫で保存します。
気分に合わせて、スピリッツ(ジン、ウォッカ…)、シロップ(エルダーフラワーシロップ、ローズシロップなど)、ジュース(クランベリー、オレンジジュース…)を用意します。ジュースは750mlや1LサイズのFLSKに移せば大晦日の間ずっと保冷します。また見た目もスタイリッシュなため、テーブルの上に置いても見栄えが良くなりシャンパンバーにぴったりです。
3.トッピングの用意
小さなボウルに、飲み物を装飾するためのトッピングを用意します。創造性が高いほど良いです。
トッピングのアイディア
果物:ラズベリー、イチゴ、ブルーベリー、ザクロの種子、オレンジの切り身など
植物:タイムの小枝、ローズマリーの小枝、ミント、ジュニパーベリー、アニスの星、シナモンスティック、生姜のスライスなど
シャーベット:mukiにシャーベットを入れ、スパークリングワインを注げば「シャンパンフロート」を作ることができます。
フルーツピューレ:後半でレシピを紹介します。
4.グラスなどを用意
最後に、良く磨いたシャンパンフルートとシャンパンゴブレットを用意します。
5.テーブル上を美しく
シャンパンバーに視覚的な質感を加える為に、さまざまな材料を小さなトレイ、木製のディスク、または大理石のプレートに配置するとよりお洒落になります。花や金色の紙吹雪の装飾で最後の仕上げをするとより華やかになります。
シャンパンバーのための特別なレシピ
下のレシピで”ピーチとクランベリーのミモザデラックス”のための、フルーツピューレが作れます。
作り方
クランベリー 100g
オレンジピール 小さじ2
オレンジジュース 大さじ2〜3
桃缶 1個
メープルシロップ 小さじ1〜2
レモンジュース お好みで
シャンパンまたはスパークリングワイン 1本
作り方
1、オーブンを200度に予熱します。
2、クランベリー、オレンジピール、オレンジジュース、ピーチ、メープルシロップをよく混ぜ合わせ、耐熱皿の上にのせます。
オーブンに入れ、全ての材料がわずかに泡立つまで、15〜20分間ほど焼きます。
3、少し冷まし、ブレンダーでピューレにします。味見をし、必要に応じてオレンジジュースを追加します。お好みでレモン汁やメープルシロップを加えて味の調整をしてください。
4、細かいふるいを通して別の容器へ移し、冷まします。出来上がったものはシャンパンバーに置いておきます。
シャンパンとの混ぜ方:大さじ2杯のフルーツピューレをグラスに注ぎ、シャンパンを加えてよくかき混ぜ合わせれば完成です!

2021年を華やかに迎えましょう!乾杯!
アップルスムージーボウルで爽やかな朝を!
朝食にアップルスムージーボウルはいかがですか?リンゴ、ヨーグルト、アーモンドミルクでより健康的に!
爽やかな1日を美味しく迎えることができます。
新感覚!サツマイモとベリーのブレックファースト
1月もまだまだ寒いですね。今回は寒い朝も気分が上がる、サツマイモとベリーを使った新感覚の朝食をFLSK社のキッチンからお届けします!
華やかな年越しを♪自宅シャンパンバーの作り方(レシピ付き)
華やかに2021年に乾杯ができるよう、FLSK社からは「自宅でシャンパンバー」のご提案です。
低カロリーで栄養たっぷり!スパイスバニラオートミール
今回はドイツのFLSK社のキッチンから、身体あたたまるスパイスバニラオートミールのレシピをご紹介します。 オートミールに甘いバナナとチャイのスパイスを合わせた、ホットでスイートなレシピです!
身体の芯まであったまる♪オレンジキャラメルのグリューワイン
今回はFLSK社のキッチンから、特別なグリューワインのレシピを皆さまにご用意しました!シンプルなグリューワインももちろん美味しいのですが、ご紹介するレシプではオレンジキャラメルとカルダモンを加えます。
FLSK社のランチジャー・muki(ムキ)がリニューアルしました!
秋にぴったり♪クリーミーなパンプキンスパイスラテ
お仕事の合間、甘いものが欲しくなりませんか?今回はドイツのFLSK社からヘルシーな材料で作る「パンプキンスパイスラテ」のレシピをご紹介します。
フィレンツェ生まれ・ビターな味わの大人カクテル「ネグロー二」
今回はイタリア・フィレンツェ生まれのカクテル、「ネグローニ」のご紹介です。ネグローニは元々、フィレンツェの老舗レストランの常連客であったネグローニ伯爵が食前酒として嗜んでいたものでした。
朝から元気♪ ジンジャー入りのヨーグルトレモンスムージー
今回は美味しくて栄養もとれる”ヨーグルトレモンスムージー”のレシピのご紹介です!ヨーグルトで腸内環境を整え、レモンでビタミン摂取!だけでなく、このスムージーでは免疫力アップ&体を温める効果のある生姜とターメリックも使用します!
お家で南国気分!マンゴースティッキーライス
せっかくなのでお家で南国気分を楽しみたい!そんなあなたへオススメのレシピ「マンゴースティッキーライス」をご紹介します。