お家で南国気分!マンゴースティッキーライス

なかなか海外へ行けなくて辛い時期…

せっかくなのでお家で南国気分を楽しみたい!
そんなあなたへオススメのレシピ「マンゴースティッキーライス」をご紹介します。

マンゴースティッキーライスはタイの名物で、1日の始まりには朝食として、午後には屋台の軽食として、またはフルーティーなデザートとして、あらゆる機会に楽しまれている料理です。

もち米に甘ずっぱいマンゴーと、ココナッツミルクのハーモニーは、思わずやみつきになってしまう味わいです。

材料

もち米 50g
ココナッツミルクまたはクリーム 350g
砂糖 30g
塩 1つまみ
熟したマンゴー 2分の1個
ゴマ お好みで

作り方

1、水が乳白色にならなくなるまでもち米をよく洗い、炊いておきます。(炊く前に6時間ほど水に浸しておくとクリーミーに炊き上がります。)

2、ココナッツミルクまたはココナッツクリームを鍋に入れ、かき混ぜながら加熱します。砂糖と塩を加え、材料が溶け込むまでかき混ぜ続けます。

3、2をスプーンですくい、1で炊いたご飯に混ぜます。

4、マンゴーの皮をむき、細かく切ります。3で作ったご飯にごまをふりかけ、マンゴーを添えます。

より美味しく食べるアイディア

朝食にテラスでいただくのはいかがでしょうか?
夏の終わりの朝は涼しく、爽やかな気分でマンゴースティッキーライスをお楽しみいただけます。


持ち運びの際はmukiの容器(大)にもち米を入れ、トッピングは容器(小)に入れると便利です。スプーンもお忘れなく!

 

外出先で FLSK を携帯する 6 つの理由

朝、家を出たら、夕方まで帰らないことも珍しくもないでしょう。仕事をしたり、休日は友人と出会い、自転車で公園に行き、スポーツで汗を流し、買い物に行き、仕事をし、恋愛をし、そして旅に出る。 そんなあなたに必要なのは、毎日を豊続きを読む→

CUPのクリーニング方法

CUPは、毎日の活動をサポートします。サスティナブルなコーヒーマグとして、1回だけの使用ではなく、何度も繰り返し使用するために作られました。 そのため、使い捨ての紙コップとは違い、一日の終わりにはちょっとしたお手入れが必続きを読む→

山形屋(鹿児島)「皐月会」出展中

山形屋(鹿児島)の1号館6階 特設会場で開催中の「皐月会」にてFLSKを出展しております。

持続可能なビジネスとは

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

日常生活でプラスチックを避ける方法

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

秘境で過ごすひと時

秘境と呼ばれる奥飛騨からFLSKのある旅をお届けします。

大丸札幌店 「北海道ゴルフフェア」出展中

大丸札幌店の7階で開催中の「北海道ゴルフフェア」にてFLSKを出展しております。

小倉井筒屋 「アイプラス」に出展中

小倉井筒屋本館8階で開催中の「アイプラス」にてFLSKを出展しております。

始まりの春。新生活にぴったりなFLSKボトル

新たな始まりを告げる春。春を祝う花の祭典の様子と共に、新生活にぴったりなFLSKボトルをご紹介します。

サステナブルコーヒーをご存じでしょうか!コーヒー豆の話

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。