ボトルは使う頻度が多いほど毎日のお手入れは大切です。
今回はFLSKのオススメのお手入れ方法についてこちらの記事でご紹介いたします。
基本的な洗い方
FLSKは耐食性に優れサビを寄せ付けにくいSUS304を使用しています。
そのため、使用後すぐにさっと水洗いするだけで汚れが落ちやすく、外出先で何度も使用することができます。
もし匂いの強いドリンクなどを使用された際には、ぬるま湯と一緒に食器用洗剤を入れて洗うことをおすすめいたします。

※乳製品やジュース、スポーツドリンクなどのドリンク使用した状態での長期間放置や、使用後に洗浄をしない状態での放置はお避けください。
乾燥方法
ボトルを乾燥させる際は、水切りラックなどで飲み口を下に向けた状態で1日ほど置いていただけますと内部も乾燥しやすくなります。風通しの良い場所が乾燥に適しています。
すぐに乾燥させたい場合は市販で「ボトル乾燥スティック」という商品も売っておりますので、その様なグッズをお使いいただくと便利です。
ボトル洗浄のサポートアイテム
ボトル洗浄のお助けアイテムとして「FLSK クリーニングビーズ 」をご紹介いたします。
FLSKのクリーニングビーズはシンプルで効果的。ビーズ素材は全て高級ステンレス鋼(SUS304)でできています。この小さなビーズがボトル底の汚れもかきとり清潔にしてくれます。
お手入れやアイテムについてはご利用ガイドの「よくあるご質問」にもまとめております。また、商品のご使用方法の参考として「製品ご使用方法」にFLSKボトルの説明書がございますので宜しければご確認くださいませ。
もしボトルに関しまして解決しない問題がございましたら、FLSK(フラスク)お客様サポートまでご連絡ください。
FLSK(フラスク)お客様サポート:info@flsk.tokyo.jp
アップルスムージーボウルで爽やかな朝を!
朝食にアップルスムージーボウルはいかがですか?リンゴ、ヨーグルト、アーモンドミルクでより健康的に!
爽やかな1日を美味しく迎えることができます。
新感覚!サツマイモとベリーのブレックファースト
1月もまだまだ寒いですね。今回は寒い朝も気分が上がる、サツマイモとベリーを使った新感覚の朝食をFLSK社のキッチンからお届けします!
華やかな年越しを♪自宅シャンパンバーの作り方(レシピ付き)
華やかに2021年に乾杯ができるよう、FLSK社からは「自宅でシャンパンバー」のご提案です。
低カロリーで栄養たっぷり!スパイスバニラオートミール
今回はドイツのFLSK社のキッチンから、身体あたたまるスパイスバニラオートミールのレシピをご紹介します。 オートミールに甘いバナナとチャイのスパイスを合わせた、ホットでスイートなレシピです!
身体の芯まであったまる♪オレンジキャラメルのグリューワイン
今回はFLSK社のキッチンから、特別なグリューワインのレシピを皆さまにご用意しました!シンプルなグリューワインももちろん美味しいのですが、ご紹介するレシプではオレンジキャラメルとカルダモンを加えます。
FLSK社のランチジャー・muki(ムキ)がリニューアルしました!
秋にぴったり♪クリーミーなパンプキンスパイスラテ
お仕事の合間、甘いものが欲しくなりませんか?今回はドイツのFLSK社からヘルシーな材料で作る「パンプキンスパイスラテ」のレシピをご紹介します。
フィレンツェ生まれ・ビターな味わの大人カクテル「ネグロー二」
今回はイタリア・フィレンツェ生まれのカクテル、「ネグローニ」のご紹介です。ネグローニは元々、フィレンツェの老舗レストランの常連客であったネグローニ伯爵が食前酒として嗜んでいたものでした。
朝から元気♪ ジンジャー入りのヨーグルトレモンスムージー
今回は美味しくて栄養もとれる”ヨーグルトレモンスムージー”のレシピのご紹介です!ヨーグルトで腸内環境を整え、レモンでビタミン摂取!だけでなく、このスムージーでは免疫力アップ&体を温める効果のある生姜とターメリックも使用します!
お家で南国気分!マンゴースティッキーライス
せっかくなのでお家で南国気分を楽しみたい!そんなあなたへオススメのレシピ「マンゴースティッキーライス」をご紹介します。