1月もまだまだ寒いですね。今回は寒い朝も気分が上がる、サツマイモとベリーを使った新感覚の朝食をFLSK社のキッチンからお届けします!
朝食としてだけでなく、おやつとしてお仕事の合間に食べるのも良いです♪
ご紹介するレシピではトッピングにブラックベリーを使用していますが、お好みのフルーツで代用もできます。例えばブルーベリー、洋ナシ、または簡単にソテーしたリンゴをトッピングしても美味しくなりますので、ぜひ試してみてください!

材料
サツマイモ 200g
植物性ミルク(牛乳でも代用OK) 300g
ココナッツミルク 50ml
塩 1つまみ
シナモン 小さじ1
カルダモン ひとつまみ
すりおろしたナツメグ 1〜2つまみ
トッピング:
ブラックベリー 一握りくらい
ココナッツファイン お好み量

作り方
1、さつまいもを洗い、半分に切ります。フォークでさつまいもの表面に小さな穴をあけます。
2、さつまいもが柔らかくなるまで、オーブンレンジを使い200度で約30分間焼きます。
3、柔らかくなったサツマイモを他の材料と一緒にブレンダーでピューレにします。
4、トッピングにブラックベリーとココナッツファインをのせて完成です♪
朝から準備するのは大変、、という場合にはmukiに入れて保存も可能です。
mukiは2容器構成のため、トッピングとメインを分けて容器に入れることでき持ち運びにも最適です。
