コンビニやスーパーのカウンターで栄養ドリンクを見かけることが多くありますが、中には工業的な処理によって、健康に良い成分がほとんど残っていないものもあります。
そこで自家製の栄養ドリンクはいかがでしょうか?
生姜の力で効果的に元気になれるドリンクとしてオリジナルの「ジンジャー・ショット」のレシピをご紹介します。
奇跡の治療薬と言われる生姜湯でも、病気が治せるわけではありません。しかし、習慣的にジンジャーショットをとり続けると、風邪予防になると言われています。
ご紹介するレシピでは、生姜だけでなくリンゴとレモンも使います。リンゴとレモンのビタミンCが加わることで、免疫系にも嬉しい効果があります。
ジンジャーショットは朝食後に飲むことがおすすめで、1日にショットグラス1杯(約40ml)で十分です。酸っぱくてスパイシーなジンジャーショットは朝から刺激的で目覚めになるでしょう。
後半では味のアレンジについても書いていますので、生姜が苦手な方もご安心ください。
材料(約12ショット分/約500ml)
根生姜 100g
アップルジュース 100ml
レモン 2個
材料は全てオーガニックのものがおすすめです!
作り方
1、生姜は皮をむき、ブレンダーにかけやすいサイズにカットします。
レモンは絞り、レモン汁にします。
2、レモン汁、アップルジュース、生姜を一緒にブレンダーにかけ、クリーム状の液体になるまでブレンドすれば完成です!
このジンジャーショットは、清潔で密閉されたボトルに入れて冷蔵庫で保存すると、約5日間もちます。

より美味しく飲むためのヒント!
もっと甘い味が好みの場合は・・・
お好みでスプーン1杯の蜂蜜やアガベシロップを加えると、より甘みが増します。
生姜の味が苦手な場合は・・・
生姜の味を目立たせないようにするには、ラズベリーやビートルート、マンゴーなどをレシピに加えると良いです。
もっと栄養をとりたい場合は・・・
ターメリック、シナモン、アップルサイダービネガー、抹茶などを使うと、さらに健康的なショットになります。
脚注
1 Studie aus dem Journal of Herbal Medicine, August 2020 – https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S2210803320300361
2 Einschätzung des Bundeszentrums für Ernährung (BZfE) – https://www.bzfe.de/lebensmittel/trendlebensmittel/ingwer/