マカダミア&カカオのヘルシースイーツ!

小腹が空いた時にサクッと食べられるヘルシーで美味しいスイーツ。
ブリスボールをご存知ですか?

ブリスボールはドライフルーツやナッツなどの自然素材を元に作る、ボール状の菓子です。

ブリスボールは”罪悪感ゼロ”のお菓子、ギルトフリー(砂糖なし・添加物なし・グルテンフリー)として話題となりました。

罪悪感なく美味しいスイーツが食べたい、、そんなあなたへ
今回はマカダミア&カカオを使ったブリスボールのレシピをご紹介します♪

材料

・マカダミアナッツ 100g
・ピスタチオ(無塩がおすすめ) 数個(お好みで)
ヘンプシード 大さじ1
ドライデーツ 50 g
ドライクランベリー 一握り(お好みで)
ココアパウダー 小さじ1
ココナッツオイル 大さじ1
オレンジゼストオレンジの皮のすりおろし)

トッピング アイディア
お好みの食材をご用意ください。
・ドライベリーのみじん切り 一握り
・かぼちゃの種のみじん切り 一握り
・ナッツのみじん切りなど 一握り

作り方

  1. マカダミアナッツをみじん切りにして、ピスタチオと一緒にフライパンで軽く炒ります。その後、フライパンから取り出して冷まします。
  2. 冷ました1を、ヘンプシード、ドライデーツ、ドライクランベリー、ココアパウダー、ココナッツオイル、オレンジゼストと一緒にミキサーに入れます。滑らか(ペースト状)になるまでブレンドします。
  3. 2を直径3cmくらいの小さなボール状に丸めてきます。お好みで刻んだフリーズドライベリーやナッツなどの上でボールを転がして完成です!

\ mukiに入れて持ち運び&保管ももちろんOKです!/

外出先で FLSK を携帯する 6 つの理由

朝、家を出たら、夕方まで帰らないことも珍しくもないでしょう。仕事をしたり、休日は友人と出会い、自転車で公園に行き、スポーツで汗を流し、買い物に行き、仕事をし、恋愛をし、そして旅に出る。 そんなあなたに必要なのは、毎日を豊続きを読む→

CUPのクリーニング方法

CUPは、毎日の活動をサポートします。サスティナブルなコーヒーマグとして、1回だけの使用ではなく、何度も繰り返し使用するために作られました。 そのため、使い捨ての紙コップとは違い、一日の終わりにはちょっとしたお手入れが必続きを読む→

山形屋(鹿児島)「皐月会」出展中

山形屋(鹿児島)の1号館6階 特設会場で開催中の「皐月会」にてFLSKを出展しております。

持続可能なビジネスとは

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

日常生活でプラスチックを避ける方法

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

秘境で過ごすひと時

秘境と呼ばれる奥飛騨からFLSKのある旅をお届けします。

大丸札幌店 「北海道ゴルフフェア」出展中

大丸札幌店の7階で開催中の「北海道ゴルフフェア」にてFLSKを出展しております。

小倉井筒屋 「アイプラス」に出展中

小倉井筒屋本館8階で開催中の「アイプラス」にてFLSKを出展しております。

始まりの春。新生活にぴったりなFLSKボトル

新たな始まりを告げる春。春を祝う花の祭典の様子と共に、新生活にぴったりなFLSKボトルをご紹介します。

サステナブルコーヒーをご存じでしょうか!コーヒー豆の話

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。