夏はすぐそこ!ビーチでも活躍するFLSK

こんにちは、旅するFLSKサポーターのCocoです。

こちらの連載マガジンでは旅や小旅行のショートストーリと、旅やお出かけをより豊かにするFLSKの使い方を毎月ご紹介しています。

 

東南アジア屈指のビーチリゾート、パタヤ。

タイに位置するパタヤは、首都バンコクから約2時間でアクセスできるとあって人気のビーチリゾート。

パタヤの中心部は、昼間はまるで映画にでも出てきそうな休暇を体現したような街。青い海と高層マンション、ビーチ片手にビーチウェアでうろつく人に溢れ、毎日がお祭り騒ぎのよう。

夜になれば、ギラギラと輝くネオン、音楽とお酒の気持ちよさに酔いながら遊びまわる人々で溢れ、陽が沈んでもお祭り騒ぎが続く街。

そんなパタヤですが、中心街から外れた街の端まで足をのばすと、ゆったりとした空気が流れお祭り騒ぎは身を潜めます。

 

日本でももうすぐ海開きを迎え、夏ももうすぐそこ!

今年の夏はどこへ行こうかと、胸を踊らせている方も多いのではないでしょうか。

夏といえば、海、ビーチ!

今回はパタヤの端っこから、海やビーチでも万能なFLSKのある旅をお届けします。

 

 

 

タイの首都、バンコクから南東へ約160km、タイ東部チョンブリー県の西海岸に位置するパタヤ。

観光客で賑わうパタヤの中心地から15分ほど車を走らせると、見えてくるのは穏やかな海と目抜き通り。

中心地よりも静かでゆったりと休暇を楽しみたい人に好まれ、程よい活気とのんびりとした海が待っています。

 

 

 

目抜き通りには、水面に沈んでいく夕焼け色の太陽を望むホテルや、ローカルフードなどを楽しめる飲食店が並び、通りを真っ直ぐに歩いていくと見えてくるのは広い海。

ざぁざぁと寄せては返す波の音、ゴザを敷いて燦々と照りつける太陽のもと時間を忘れ読書に没頭する人、キラキラと輝く水面。

海はいつだって私たちの心を躍らせてくれます。

 

 

 

夏の海といえば、じわじわと汗ばむような暑さがつきもの。

そんな日に飲む冷たい飲み物はまた格別ですよね。

海遊びの日にも活躍するのがFLSKです。

暑い日差しの下では買ってきた飲み物もすぐに緩くなってしまいますが、FLSKは冷たいままキープしてくれますよ。
(冷水4度の場合9.1度の冷たさを24時間キープ ※温度はFLSK1000mlサイズでの検証結果 )

どんなに暑い日でも、どれだけ海でゴロゴロしていても、冷たい温度をキープしてくれるFLSKに飲み物を入れておけば、いつでも冷たい飲み物を楽しめます。

海へ出かける日は1日外で楽しむことが多いはず。

クーラーボックスなどの手段もありますが、もっと気軽に手軽に出かけたい方にはぴったり。

私はぽんっとバッグに入れられる350mlのFLSKを愛用していますが、海へ出かける時なら長時間の滞在でも安心な1000mlサイズもおすすめです。

友人や家族とワイワイ楽しむのも良し、一人でゆったりと波の音を聞きながら影を見つけて読書なんて過ごし方も良いですよね。

好きな本を片手に、喉が乾いたら冷たいドリンク。すーっと喉を通る感覚がなんとも言えない心地よさを感じます。

 

 

 

海といえば、ちょっとだけ浮かれた人々を視界の端っこに、昼間のキラキラした水面と青さを楽しむのも良いですが、陽が傾いて少しずつ変わっていく空と海のコンビネーションもまた格別。

太陽が傾いていくにつれて、茜色に染まっていく海。

昼間とは違った自然の美しさを目の前にくつろぐ人々や、空を舞う鳥の鳴き声、ちょっとだけ流行る心が落ち着いて、海に落ちていく太陽に静かに感動を覚える時間。

昇っては沈んでいく太陽を毎日見ているはずなのに、海で見る夕日は少しだけ特別に感じます。

 

 

 

近場の海なら楽しんだ後は家に帰ってまったりですが、旅行先では海を楽しんだ後に街へ繰り出して美味しい食事に舌鼓を打つのも欠かせませんよね。

パタヤの夜は、中心部に比べ静かなエリアとはいえ一日を最後まで楽しもうと人々で活気付きます。

ストリートでギターをかき鳴らしながら歌っている女性をしばらく眺め、近くの階段に腰をおろしわずかに残っていたFLSKの冷たいコーヒーを飲み干して、新鮮なフルーツシェイクやローカルフード、はたまたイタリアンを食べながらワインを楽しむのもいいななどと思いながら、のんびりと目抜き通りを歩きます。

目につくのは、ひたすらにくつろぎ笑い、今日一日を楽しむ人々。

休暇であっても、そうでない日も、日一日が新しく、日一日が新鮮で、毎日をただ楽しく生きてもいいんだと、そんな風に思わせてくれる光景です。

そんなことを考えながら、もう少し波の音を聞くのもいいかと踵を返して海に向かう途中、どこからか漂う屋台のいい香り。

屋台で購入したローカルフード片手に海に向かうと、そこには昼も夜も変わらない波の音。

暖かな気持ちで聴く波の音は、いつもより心地よく聞こえるのでした。

 

 

筆者:FLSK JAPAN サポーター Coco ( フリーライター / 旅のwebマガジンLOCAL LOCAL運営 )

サッと鞄に入れても中身漏れしない!アクティブなあなたにFLSKボトル

広がる自然と澄んだ空気。山間の小さな村からFLSKのある生活をお届けします。

阪急うめだ本店・出展のお知らせ

山形屋(鹿児島)の1号館6階 特設会場で開催中の「皐月会」にてFLSKを出展しております。

日常という旅

岐阜県高山市、江戸の面影残る古い町並からFLSKのある旅をお届けします。

夏はすぐそこ!ビーチでも活躍するFLSK

タイのビーチリゾート、パタヤから海でも便利なFLSKのある旅をお届けします。

FLSKボトルを持って外出しよう!

あなたは毎日多忙な人生を送っていませんか?朝家を出ると、夜まで戻れないなんてこともないでしょうか。
FLSKボトルは、そんなあなたをサポートします。

大自然の中で、一杯のコーヒーを味わう至福

FLSKはハイキングやトレッキングなど自然遊び愛好家にもおすすめ!今回は、FLSKと共に新緑の上高地ハイキングへ。

CUPのクリーニング方法

CUPは、毎日の活動をサポートします。サスティナブルなコーヒーマグとして、1回だけの使用ではなく、何度も繰り返し使用するために作られました。 そのため、使い捨ての紙コップとは違い、一日の終わりにはちょっとしたお手入れが必続きを読む→

山形屋(鹿児島)「皐月会」出展中

山形屋(鹿児島)の1号館6階 特設会場で開催中の「皐月会」にてFLSKを出展しております。

持続可能なビジネスとは

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。

日常生活でプラスチックを避ける方法

コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。