こんにちは。旅するFLSK JAPANサポーターのCocoです。
今回は日本の観光ガイドには載っていないスペインの美しい景色と共にFLSKのある旅をご紹介します。
筆者はノマド、トラベルライターとして旅しながら暮らしています。そんな旅の中でスペインを1ヶ月かけてバスや電車を乗り継ぎ、北スペインから、スペインの中心地マドリードを経て南スペインへ渡りました。
そんな旅の中で訪れたスペインの北西に位置するガリシア州の美しい景色をご覧いただきながら脳内でスペイン旅を楽しんで頂けたらと思います。
幻の砂浜カテドラルビーチ
スペインの北西部に位置するガリシア州。スペインと言えば踊って歌って陽気なイメージを持っている方も少なくないと思いますが、ガリシア州はスペインの中でも落ち着いた雰囲気を持つ州。
そんなガリシア州の最も人気のある名所はサンティアゴ・デ・コンポステーラ。キリスト教の三大聖地のひとつで壮大なスケールの大聖堂があります。
そしてサンティアゴ・デ・コンポステーラに次いで人気のある場所がカテドラルビーチ。
カテドラルとは大聖堂の意。大聖堂ビーチなんて壮大な名のつく名所です。
そんな壮大な名のつく所以は自然が作り出した芸術的な岩の形。
人の手は一切加えられていない、自然によって長い年月をかけて作られた岩の形が美しいゴシック様式の大聖堂を連想させることからカテドラルビーチと呼ばれるようになりました。
カテドラルビーチは幻の砂浜。このビーチは普段は海の底になっていて干潮時の間だけ現れます。
ナショナルジオグラフィック誌によって世界で最も美しいビーチのひとつに選ばれたこともあるカテドラルビーチ。納得の美しさです。
カテドラルビーチでは干潮時以外は海に沈むその美しい自然を守るため、飲食が禁止されているビーチでもあります。
スペインでは自然保護の観点から飲食の制限を設けている自然区域も多く自然に対する意識の高さを窺えます。
聖なる流域リベイラ・サクラ
同じくガリシア州に位置するリベイラ・サクラ。
「聖なる流域」という意味を持つリベイラ・サクラは特定の地域区分を表すのでなく、スペイン最古のキリスト教区を指します。その昔、人里離れた渓谷で修道士たちが祈りを捧げた場所を称してリベイラ・サクラと呼ばれています。
ガリシア州の全長225kmにも及ぶシル川の流域にある切り立った崖と穏やかな川のコントラストが美しいシル渓谷付近にあるリベイラ・サクラ。その場所にはかつて修道士たちが人里を離れ祈りを捧げていた教会が多く残っています。
またリベイラ・サクラはワインの名産地としても知られ、切り立った渓谷の独特の地形を生かした葡萄畑を見ることができます。
かつての修道士たちが世間を離れ祈りを捧げていた場所だけあって、シル渓谷は町から離れた自然の中にあります。
当時祈りを捧げる修道士たちがひっそりと暮らしていたリベイラ・サクラ。今では、彼らが自然と共に暮らしていた土地を巡るハイキングコースが整備され、気軽に聖なる流域を訪れることができます。
またリベイラ・サクラの位置するシル渓谷をクルージングすることもでき、人の暮らしのある町とは違ったゆっくりと時が流れている自然の中に身を置くことができます。
筆者はハイキングでシル渓谷の麓まで行ってみることにしました。
距離にして4.8km、約1時間ちょっとの気軽なハイキングではありますが、美しく壮大な自然を見ることができます。
スペインといえば茶色い大地をイメージする方も少なくないと思いますが、ガリシア州はスペインの中でも雨の多い地域。
雨の恵みがもたらした緑々とした豊かな自然がある土地です。
朝方に見られる低い位置にある雲はガリシア州でよく見られる現象。幻想的な雰囲気から刻一刻と姿を変え時間の流れと共に青い空に変わっていく様は自然が演出する芸術的な光景です。
ハイキングでは歩くこと自体はもちろん、欠かせない楽しみが。
それは小さなリュックから朝用意したサンドイッチとFLSKに入れたコーヒーを取り出して、眺めの良い場所で腰を下ろしてゆっくりとくつろぐ時間。
FLSKは保温機能が高く、朝淹れたコーヒーも温かい温度をキープしてくれるのでハイキング途中の自然の中でも飲みたい時に美味しいコーヒーを楽しむことができます。
自然の中で温かなコーヒーを飲むためにはガスバーナーやカップなど重たい用具一式を用意する必要があったのが今ままでのハイキングでしたが、FLSKを使うようになってから水筒ひとつ持っていくだけの身軽なハイキングに。その手軽に驚きつつ毎回のハイキングには欠かせないアイテムになりました。
目の前の美しい自然を前に、唄うように流れていく風の匂いを感じながらコーヒーを頂くその豊かな時間に、暖かで優しい自然の恵みや手元のサンドイッチとFLSK、ここにある全てに愛着が湧いてくるのでした。
筆者:FLSK JAPAN サポーター Coco ( トラベルライター / トラベルwebマガジンLOCAL LOCAL運営 )
サステナブルコーヒーをご存じでしょうか!コーヒー豆の話
コーヒーが環境に与える影響について、どれくらいご存じでしょうか。
今回はそんなコーヒーを持続可能な方法で、気持ちよく楽しむ方法をご紹介いたします。
ステンレス鋼はどれくらい持続可能なのでしょうか
美しいFLSK製品を形にする前に、ステンレスを製造する必要があります。私たちが使用しているステンレス鋼とその特性についてご紹介いたします。
丸井今井札幌本店にて出展中
本日より開催の丸井今井札幌本店 外商催事「Brand New Life Style」にてFLSKを出展中です。
FLSK製品を食洗器に入れてはいけない3つの理由
私たちは、FLSK製品を手洗いで洗浄することをお勧めします。その理由については、こちらでご説明いたします。
蔦屋家電 二子玉川店のスターバックスにてFLSK販売中
蔦屋家電 二子玉川店さまにあるStarbucksにて、FLSK各種カラーサイズを販売中です。
お近くにお越しの際には是非ともお手に取ってご覧下さいませ。
龍の鱗に魅せられて
タイの古都チェンマイの寺院でボランティアさせていただいた体験をお届けします。
今できるサスティナリビティへの道
ビニールやプラスチックの消費量が多いタイ。そんな場所で感じたサステナビリティへの道とは。
「心地よさ」を選択する豊かさとは
ベトナム屈指のリゾート地フーコック島で感じる「心地よさ」を選択する豊かさとは。
蔦屋家電 二子玉川店にFLSKが入荷しました
蔦屋家電 二子玉川店さまにて、FLSK各種カラーサイズを販売中です。
二子玉川 蔦屋家電は、全く新しいスタイルの家電店です。
BOOK & CAFEの空間で、家電を通してさまざまなライフスタイルを想像することができる場所です。
お近くにお越しの際には是非ともお手に取ってご覧下さいませ。
日ノモトブルーイング&ビアスタンドでオリジナルボトル販売中
クラフトビールの醸造を行っている日ノモトブルーイング様は、タップルームとボトルショップが併設されたお洒落なビアスタンドです。 FLSKは登山用ボトルにも劣らない保冷・保温性を兼ね備えたボトルです。炭酸飲料対応はもちろんの続きを読む→