冬も終わりに近づき、少しずつ春の気配を感じるようになってきました。
少しずつ暖かくなってくるのは嬉しいけれど、季節の変わり目で身体がなんだかだるい…と思うことはありませんか?
そんな時には爽やかな口当たりで気分もさっぱりするエナジードリンク「チアフレスカ」がおすすめです!今回はFLSK社のキッチンから、「チアフレスカ」のレシピをご紹介いたします。
チアフレスカは、食物繊維が豊富なチアシードをゼリー状にして使用した100%ナチュラルなエナジードリンクです。チアシードはその豊富な栄養素から、ダイエットや美容にも効果があると言われています。
チアジェルにスパークリンググレープフルーツジュースを混ぜると、より爽やかで美味しい口当たりのドリンクが出来上がります!
材料
チアジェル:
・水 200ml
・チアシード 7g
チェジェルに入れる材料:
・グレープフルーツの果汁
(熟したグレープフルーツがおすすめ)
・ハチミツ 小さじ2
・スパークリングミネラルウォーター 200ml
・バニラパウダー 1つまみ
(バニラポッドの果肉を少し削ったものでも可能)
・お好みで、セージの葉
飾りつけ:
グレープフルーツ 1枚
(薄く輪切りにしたもの)
作り方
1、チアシードと水をスクリュートップの瓶に入れて混ぜ、蓋をします。それを冷蔵庫で5時間以上、もしくは一晩寝かせます。
2、大きなグラスに1で作ったチアジェルを注ぎ、グレープフルーツの果汁、バニラパウダー、ハチミツ、お好みでセージの葉を加え、スパークリングミネラルウォーターを注ぎます。
3、ハチミツが溶けるまでかき混ぜ、グレープフルーツのスライスを飾って完成です♪

春の東京ウォーク!東海道五十三次を歩いてみた。
東海道五十三次をFLSK片手に歩いてみました!ウォーキングで出会った新しい東京とは?
日常生活でも使える!ノマドトラベラーのFLSK活用法
ノマドトラベラーのFLSK活用法をご紹介します。もちろん、日常生活でも役立つ方法なのでぜひ試してみてください。
東洋の香り漂うカフェ・オ・ショコラ
ちょっとスパイシーでチョコレートとコーヒーの香り、カフェ・オ・ショコラのレシピをご紹介します。
自然の中で一杯のコーヒーを
旅するFLSK JAPANサポーターのCocoがスペインのバックパック旅で出会った美しい自然の様子と共にアウトドアシーンでのFLSKの魅力をお届けします。
CUP(カップ)へのこだわり 〜コーヒーに合う、デザイン〜
新商品のCUP(カップ)について、製品特徴からメーカーのこだわりまで、ぎゅっと情報をまとめました。
旅で見つけたサスティナブル
旅するFLSK JAPANサポーターのCocoが、スペイン巡礼の旅の様子を交えながらFLSKの魅力をお届けします。
なぜ風邪予防には水分補給がいいの?こまめに水を飲むことの意味
風邪予防にはうがいや手洗いの他に、こまめに水分を補給することも推奨されています。ですが、なぜ寒い秋冬に水分が必要になるのでしょうか?
自然とのつながりを感じる旅
旅するFLSK JAPANサポーターのCocoが、歩き旅の様子とともにFLSKの実用的な魅力をご紹介します。
FLSK社から、ついに待望のタンブラーが登場!
『食楽 2021年 冬号』雑誌掲載のお知らせ
ライフスタイル・グルメ情報誌「食楽」2021年 冬号に、弊社のFLSK(フラスク)が掲載されました。