ちょっと普段飲まないようなオリジナルジュースはいかがですか?
「メロンマンゴーラッシー」は、たっぷりのヨーグルトとフルーツのおかげで、朝食としても満腹感を得られます。太陽の下でのブランチにもピッタリです。
材料2人分〜
熟したマンゴー 2個
熟したメロン 1/2個
ヨーグルト(脂肪0も可能) 300g
オレンジジュース 400 ml
(こだわる方はオレンジを絞って用意しても美味しいです。)
はちみつ 大さじ2
レモン 1個
ミントの葉 お好みで
作り方
1、メロンとマンゴーは全て皮を剥き、種を取り除き、果肉を粗く刻みます。
2、ヨーグルト 300g、オレンジジュース400ml 、レモン1/2個分のレモンを数滴、はちみつと一緒にピューレ状にします。
3、1と2で用意したものを一緒にミキサーにかけます。
味の調整
酸っぱすぎる時→はちみつを追加します。
飲み心地がクリーミーすぎる時→牛乳や水、オレンジジュースを少々加えると良いです。
飾り付け
ラッシーの上にミントの葉と挽いたカルダモンを振りかけると、素敵な見栄えになります!
FLSK(フラスク)で美味しく飲む方法
前夜にメロンマンゴーラッシーを用意して、FLSK(フラスク)に注ぎ、冷蔵庫で保管すれば早朝にすぐひんやり美味しいドリンクを飲むことができます♪
飲む前にラッシーの泡立ちが良くなるまでシェイクすればクリーミーさも味わえます!
7日間のプラスチックフリーチャレンジ! #サスティナブルな生活
BPAフリー、ステンレスボトルであるFLSKなら人と環境を守ることができます。7日間のプラスチックフリーチャレンジで、一緒にエコな生活をしませんか?
美容と健康に✨牛乳不使用のお手軽アーモンドミルク♪
植物性ミルクは栄養価の高さだけでなく、風味の良さなどから健康や美容効果が謳われるようになりました。今回は自分で作れる、牛乳不使用・アーモンドミルクのレシピのご紹介です!
マカダミア&カカオのヘルシースイーツ!
ブリスボールはヘルシーで”罪悪感ゼロ”のお菓子。今回はマカダミア&カカオを使ったブリスボールのレシピをご紹介します
さっぽろ東急百貨店「バレンタインデー ギフトマルシェ」に出店中
お家で簡単!サクサクチョコバナナグラノーラ
朝食やダイエット時の置き換えに人気のグラノーラ。今回は栄養豊富でしかも美味しいグラノーラのレシピをご紹介いたします。
アーユルヴェーダのホットミルク、Moon Milkで不眠解消✨
Moon Milk(ムーンミルク)は不眠解消効果があると言われているドリンクです。
ビーツとチェリーがミルクをピンクに色付けし、スリーピングベリーとしても知られるハーブのアシュワガンダが安らぎを提供してくれます。
アップルスムージーボウルで爽やかな朝を!
朝食にアップルスムージーボウルはいかがですか?リンゴ、ヨーグルト、アーモンドミルクでより健康的に!
爽やかな1日を美味しく迎えることができます。
新感覚!サツマイモとベリーのブレックファースト
1月もまだまだ寒いですね。今回は寒い朝も気分が上がる、サツマイモとベリーを使った新感覚の朝食をFLSK社のキッチンからお届けします!
華やかな年越しを♪自宅シャンパンバーの作り方(レシピ付き)
華やかに2021年に乾杯ができるよう、FLSK社からは「自宅でシャンパンバー」のご提案です。
低カロリーで栄養たっぷり!スパイスバニラオートミール
今回はドイツのFLSK社のキッチンから、身体あたたまるスパイスバニラオートミールのレシピをご紹介します。 オートミールに甘いバナナとチャイのスパイスを合わせた、ホットでスイートなレシピです!